
安置施設「悠久」のご案内
「コロナ禍を経て、ご自宅に多くのお客様は心配…」「急な訃報で自宅の片付けが間に合わない…」「ご近所への配慮から、直接葬儀場に行きたい…」など、ご家族・ご親族のニーズは様々です。多様なご事情にお応えできるよう、みのり祭典では病院・各施設より直接お越し頂ける安置施設「悠久」を令和4年9月にリニューアルオープンしました。また、施設内には「湯灌室」をご用意しております。ご希望に応じて湯灌の儀をご用命いただくことも可能です。

安置施設 悠久 外観

安置施設内 和室
※屏風は「逆さびょうぶ」としております。
※屏風は「逆さびょうぶ」としております。
ご安置に関するオプション
病院・施設等から直接ご安置可能です。ご葬儀までの間、安心してご利用いただけます。ご要望により、寝台車の運行、ドライアイス・ゆかた・布団・防水シート等のご用意も対応可能です。
安置室使用料
22,000
時間外使用料
22,000
ドライアイス(追加分)
お問い合わせください
湯灌(ゆかん)利用料
66,000
湯灌の儀とは、ご納棺前にお身体を温かいお湯で洗い清める儀式です。
各種サービス
© Minori Saiten.